天王寺舞楽は約1400年の歴史を持っている。貴賎を問わず古代から多くの人々の崇敬を集めた寺院であり、聖徳太子が建立した四天王寺に根差した歴史ある舞楽であることから、古代から現代に至るまで、貴族の日記、随筆、楽書、芸能作品など各種文献において、様々な様態で、天王寺舞楽について語られ続けてきた。今回の公演では、それら天王寺舞楽についての文献における言説のうち、重要なものを取り上げ、朗読劇仕立てで読み上げて、天王寺舞楽の歴史の奥深さを紹介し、それに関わる楽曲を披露するという構成を取る。朗読劇は近年注目されている劇形式であるが、 本公演では雅楽に関心を寄せる元宝塚星組トップであった女優北翔海莉氏が、モノローグ的な朗読劇を行いながら、天王寺舞楽の歴史空間を自在に飛翔する。
プログラム
第一部 「四天王寺、楽を奏す」
管絃 黄鐘調音取 海青楽
舞楽 林歌
第二部 「採桑老を舞ふべきの由、議定あり」
舞楽 甘州
舞楽 採桑老
退出音声 長慶子
- 2025年11月25日(火) OPEN 17:30 / START 18:30
-
●前売料金
¥5,000-
(当日指定)
-
※小学生以上はチケットが必要になります
※未就学児童のご入場はできません
※当日座席指定は、会場において16:30より引き換えとなります。
※終演予定時刻20:50
-
2025年9月14日(日)10時発売
●チケットぴあ [WEBのみ受付] Pコード:305-563
●ローソンチケット Lコード:53141
●イープラス
●フェスティバルホール 06-6231-2221 (10:00-18:00)◼フェスティバルホール オンラインチケット(事前会員登録必要) http://www.festivalhall.jp ※フェスティバルホール窓口での販売は一般発売翌日からとなります。
-
※プレイガイド店頭発売あり
※0570で始まる番号は、一部携帯電話、PHS、CATV接続電話からのご利用はできません。
- 公演問合せ:天王寺楽所 雅亮会(願泉寺 内)06-6641-0084 / チケット問合せ:GREENS 06- 6882-1224 (平日 12:00〜18:00)https://www.greens-corp.co.jp/