2014年7月22日
宴後
[現実逃避]
祭典が終わって1週間が過ぎた
魂は抜けたまま・・・
しかし!!
桜が始動している
監督が変わり8番が抜けDFの要まで抜けた
世間では8番の事しか騒がれていないが
一番の損失は30番がドイツに戻った事だと思う
最終ラインからのビルドアップ23番ではまだ無理だ
頑張ってはいるけど
4番は怪我が多いのでその変わりが3番だ
こいつ・・・・見守ろう
我がチームはSBが左右とも上がる
そのスペースを埋めるのは大変である
しかも2番は守備が下手だ ここも考えるべきだろう
監督が変わって
楽しそうな躍動感がある試合になりそうだ
先日の8番最終戦の前半は凄い可能性を感じさせてくれた
19日の試合も後半に10番が出てからは
凄く楽しく見れた
しかし振り向けばJ2の位置に変わりはない
選手層の薄さ
交代選手の特徴のかぶり
これを監督がどう料理するのか
見守りたいと思う
9番18番19番
似たり寄ったりだからなぁ
25番は当分出番はないだろうと個人的には思う
2番ではなく5番を使った方が良くないだろうか
その方が安定する気がする
という素人の観点からみた愚痴だ
たんに2番がなんか好きになれない
パスが正確なだけな気がするのよね
でもまぁ
2番と13番、そして20番の覚醒なければ
来期は2部だろう
主力が抜けて立て直すのに3年いるなぁ
凄くネガティブな今だな
posted by ohno at : 12:44