2013年9月17日
芝刈り2013 -海外遠征-
[現実逃避]
炎天下(?)の連戦の後
僕は8時間の空の旅に出た
気温は日本と変わらないが湿度が違うので
そんなに暑くは感じない
いやいや、やっぱ暑い
シューズだけ持ち込み現地でボールを買い
あとはレンタルでの勝負
海外のコースは勝手に広いと思っていたが
すぐ左に高速道路に民家、グリーンの先にも民家・・・
右曲がりの僕は基本左に打つ
そこから曲がって真ん中に来るという弾道
だが左が道や民家なのでビビる
順調なスタート
しかしだんだん左に打てない恐怖が襲ってくる
だって道に打ち込んだんだもん
民家に飛び込むだもん
前半が終わって6個買ったボールは残り2個
数字もいつもより大きい
はぁーー
やっぱ駄目だな
ホットドッグを買ってボールは買わずに
そのまま後半戦
最初が当たらない
でもそのあとはいつものパターン
鉄は僕の味方です
砂と戯れ雑草と戦い
途中の雨にも負けずに・・・
ボールがなくなったので四国の社長に2個もらう
なんとか終わった
結果を見るといつもとあまり変わらない??
結論は
何処でやっても誰とやっても
他人のクラブだろうが自分のだろうが
結果は同じ
これを改善するには
僕の辞書にない努力/練習って奴をするしか
ないのだろう
しないな!!
posted by ohno at : 13:04