2011年10月27日

2011 マレーシアに行く 帰国 終章

夕食は屋台で食べる
きっとこれから後は何も食べる事はないと
思える程食べる

19時にホテルに戻りゆっくりと化粧室で座り
飛行機でお腹が痛くなったら嫌なので
いつも大事に持ち歩いている黒い固まりを3粒
飲み込む

荷物を受け取り迎えを待つ
約束の時間を5分過ぎた
不安にる 
初日にもらっていた名刺を探し電話する

約束の時間より15分遅れてガイドは来た
休みの日で街中が渋滞していたそうだ
でも時間に余裕はあるので大丈夫だろう

50分後に空港に着く
予定の飛行機にはまだ90分程ある
次の乗り継ぎ時間が短いなあとか
ガイドと話すと一本早める交渉をしてくれた
しかし15分後に出発だから無理だと言われた

約束の時間通りに動いていれば・・・・・

仕方なく空港で時間をつぶす
何もない地方空港
中で待つも外で待つも同じだ

最後の一本をゆっくりと堪能し中に入る
荷物検査でなでかリュックが引っかかる
背中に入っている芯をこれは何だと言ってくる

馬鹿じゃないかと思いながら
なんて説明していいか分からないので
荷物を出してリュックを渡す

何度も何度も触る
何も出ないわいと思いながら
様子をうかがう

マレー語で他の係員を会話をしている
男性の警備員がマレーシアは最初かと聞くので
そうだ 良い国だと思っていたが
正直今は残念な気持ちだと片言で伝える

彼は笑いながら問題ないと言う

やっとリュックが戻ってきた
荷物を詰めていると別の警備員が話しかけて来る
日本は良い国かと聞く

そう思うと僕は答える
ここも負けてないけどねと付け加えると
笑顔で握手を求めるので笑顔で握手
さっきの気分の悪い事は水に流そう

定刻に飛行機は飛ぶ
予定時間より少し早くクアラルンプールに到着

都合のいい事にBゲートだ
ここに端に喫煙所があるのだ
急いで歩く
見つけた 入る 時計を見る
日本行きの飛行機の出発まで60分しかない
まだ出国手続きをしていない事を思い出す

箱から出した一本を戻し
何もしないで僕はその部屋から出る

まだそんなにゲートは込んでいない
でも係員の動きが鈍い
ここを通り過ぎてからモノレールに乗って
ゲートまで向かうので時間が心配だ

15分程で手続きは終わり
モノレールに乗ってCゲートへ
案内看板でゲート番号を確認

搭乗開始まで30分もない
時間内にゲートにたどり

席が非常口横だ
足は伸ばし放題・・・


トイレは非常口の所にある
深夜便で寝ようとするがトイレに列が出来ると
僕の足に人が当る
CAさんの出入りする場所も僕の横
ガタガタうるさい音が沢山あって寝れない

やっと寝付いた
飯だと起こされる

結局寝ずに大阪に戻って来る
2011のバカンスは終わった

この日行く予定だった場所
ごめんのメールをする
寝たいから


来年はベトナムかタイだな
移動で10時間はやっぱりキツい

家に帰りお風呂に入る
焼けた肌が少し痛かった


posted by ohno at : 16:07

2011年10月21日

寿命

人には寿命というものがある
もちろん生ける全てのものにそれは
存在するのだ

どうやらこれは機械にも当てはまるようで
昔は2年周期で壊れるのを○○タイマーなんて
よく言ったもんだ

家のテレビが壊れた
画面に赤や緑の縦縞が入る
地デジになってもケーブルのおかげで買い替えずに
すんだのに・・・・

壊れた

テレビが映らないと見たい番組が見えない
これは困る
早速駅前の大型量販店に行く

HDDと同じメーカーのテレビ
サイズを迷う
部下が37を買ったらしい
それより小さいとなんか嫌だ
40㌅を買う

サイズも測らずにイメージで買う
タイムサービスで諭吉6人だった
高いがこれを10年使うと思えば安いもんだ

翌日家に届いた
全ての画像が綺麗に見えるように
ケーブルもデジタルに買い替えた

箱を見た
想像より大きい
テレビ台の中段に置いてみた
なんか不安定だ
一番下に置こう

あ!!!やばい
本棚と一部が・・・・

テレビを奥に動かしなんとかごまかす
でもケーブルをまだ接続してないのに
もう動かせない

衛星とゲームにHDDを接続!!
年末に発売されるゲームの為にもう1台
ゲーム機を買わなくては行けないので
そのケーブルも接続しておく

部屋がイメージ狭くなった
テレビが大きすぎるのだ
引っ越しを本気で考えた日だった

次はどの電化製品が壊れるのだろうか
年数的には・・・
20年使ってる冷蔵庫かな

はぁーーーまいったな

posted by ohno at : 17:12

2011 マレーシアに行く 最終日

8時に起きる。カーテンを開ける
残念な曇り空だ

テンションが下がりもう一度ベッドへゴロン
でも腹減ったし煙草吸いたいしで外へ
幸せなひと時である

レストランへ向かい顔なじみになったボーイが席を
案内してくれる
さぁて今日は初日と同じで炭水化物がっつりいこうかな

満腹でレストランを後にしプールを横切って海へ
砂浜に座り一服
ボーーーと波と空を見つめて時が過ぎる
相変わらずの曇り空
一度部屋に帰りシャワーで身を清める

最終日に曇り・・・
出発前の天気予報は前日雨だった事を思うと
良かったと思うべきだろう

部屋で読書
なんか外が明るくなった気がするので覗くと
なんか晴れそうな予感
慌てて着替えてプールサイドへ

曇りの方が焼けるのよね

そう思いながら使い切りたいサンオイルを
身体にかけまくり
そんなに飲みたくないけど勢いでビールを頼み
準備は万端

気がつけばもうビールがない
飲んで吸っては読書
曇ってるけど暑いのでプール
の繰り返しだったからかな

太陽が顔を出すタイミングで
昨日黒人さんが座ってた場所にバスタオル持参で移動
もちろんプールサイドの場所はもう一枚でキープしたまま
やっとサンオイルを使い切る
スプレー式は背中も一人で塗れるから便利だ

お昼はプールサイドバーでハンバーガー
もちろんビール付き

今日は最終日
迎えは7時過ぎに来る
でも部屋は6時までのレイトチェックアウト

16時過ぎまでプールで遊び部屋でシャワー
今度来るときの為にと
ホテルの近所のスパで足裏マッサージ

これはタイの勝ちだ
やらなくていいなという結論

部屋に帰って荷物の整理
忘れもがないか2度もチェック 問題なし

18時過ぎにフロントへ
ホテルで使ったお金を精算して荷物を預けて
最後の食事に屋台に向かった

posted by ohno at : 12:01