2011年8月25日
おっと
代表が発表された
レフティーの期待のファンタジスタが外れた
スペインはまだストで開幕してないのになぁ
復活は川崎の心臓だ
間違いなく7番の保険だな
桜の13番を選ぶのはちょっと待って欲しかったが
選んじゃったね
フランスの人が外れてるので
こいつしかいないのだろうかね
まあ三次予選だから
そんなに気にしなくても大丈夫だろうし
アウエーの半島が少し気がかりだが・・
中東はないし中央アジアは欧州から近いし
そんな疲労は蓄積されないかな
あと10日程で始まりますぞ
W杯予選にロンドン予選
あと女子もね
さてスカパーの契約を見直して欧州を見れるようにしないとな
この数ヶ月Jのみに変更してるから
また寝れない日々が始まるのだね
楽しみだ
今日からブラジルに行く為の
500円貯金をはじめよっと
posted by ohno at : 16:10
2011年8月24日
盆は読書で過ごす
本棚に入らない程単行本と文庫本が増えて来た
部屋の大きさを考えるとこれは限界かもしれない
最近多くの江戸人情小説を購入していた
将軍候補や大名の子供が町の長屋に住んでみたいな話で
考えればテレビの時代劇と設定は同じだ
読めばまぁ面白いので買ってしまう
盆休み初日に諭吉5人を失ったので
あとは家で読書するしかなくなった
今一番人気な時代小説作家さんの連続ものを
一巻から読み返しやっぱ面白い
今まで興味もなかった江戸幕府だが
役職や役割などを少し勉強するきになった
それを読み終えたら今度は
別の作家さんの33巻もある人情小説
権力と戦い
町の人を愛し
離れた親を思い
剣に行きて行く浪人さんのお話
今日現在まだ読み終えていない
ストーリーものは知ってると
流し読みになっちゃうなぁ
読み続けようか
最近買ったので???マークが多数着いた
写真に隠された秘密の暗号を解くもの
まぁやばい内容です
読者の何人がこれを信じるのでしょうか
論文なのか小説なのか
それはどこに書いているんだろうか
まぁ馬鹿らしいけど
歴史なんてものは改竄されてるだろうし
あの幕末の鹿児島の英雄さんなんて
写真すら残ってないし
上野の山の銅像を見た婦人が
夫はこんな人でないと言ったとか言わなかったとか・・・
奥深き事が多いのですよ
さぁ読書して現実逃避で
2次元の世界に浸りましょう
posted by ohno at : 14:44