2011年6月20日

梅雨の最中に

さぁ梅雨だ 雨ばかり
自転車乗りにはこれはキツい
現場には車で行ってます
今日この頃

日付も変わり家に帰る
結果は知っている若き代表の試合
勝つのが分かっているので睡魔が来るまで
酒を飲みながら観戦

先日の代表の試合のイメージが残っているのだが
この世代の方がパススピードとトラップは
旨いのではないだろうかと思う程
ちゃんとしている
プレッシャーがないからちゃんと出来るのかな

画面に映る空いた空間をきっちり把握して
そこの早いボールが出る
それをきっちり止める

それを繰り返すと真ん中に空きができて
ずどーーーん
というイメージなのだろうか

ミスから失点したけど
そんなの敵地で1点取れば済む話
もっとメディアもポジティブに報道すればいいのに

相手は一人で攻めるのだから
カウンターで上がるんも4人だけだったから
まぁ危なげなくですな

あとは笛に気をつける事だけだ
意味のないファールで赤出る事もありそうだし
昨日だって9番がなんで黄色もらったか分からんし

まぁまだ2次予選だもんね
これに勝手最終予選ですよ

なんて思いながら
メキシコでやってるU17見たくてチャンネル契約したし
女子のはBS1でやるみたいだし
なんか地味な時差攻撃を受けてますな

国内リーグの我が桜もなんとかなってきたし
今はu22で3人もいないし移籍する7番は
監督が使わないから微妙な位置にいるけど
まぁ降格はなだろう
これで好成績の翌年降格ジンクスが消えそうだ

なんでこんなに見てんだと考えると
雨で家から出たくないからだね 間違いない

posted by ohno at : 13:34