2011年5月 2日
大勝!! ビギナーズラックですな
この日は後夕方にだけ約束がある
今は11時半だ
無事に時間通りに出発した
予想外だ
少し寝坊したので自転車5分距離を急遽バイク2分に替え
無事に10分前にはロビーにいる
その段階で一行は半分は集合してるのにビックリ
時間が余ったので先日発売になった2を買いにと
駅前の大型量販店に向かうが
すでに予約受付で入荷日未定だそうだ
凄い人気だね
何もやる事がなくなったので
ちょっと諭吉一人勝負でもしようといつもの場所へ
何に座るかちょっと考えながら
座った事のない虎に座る
全くわからん
あっという間に諭吉が一人旅立つが
その時に迷う虎とかいうなんだこれ??だったので
野口君を二人投入したら
なんか大当たりですよ なんなんだろ まぁラッキー
大当たりのあともよくわからずで
確変なのかそんなのが存在するのかすら分からず
もう適当に打つ
なんだろうな
凄いな俺
まさかの10連です
旅立った諭吉くんも野口くんも帰ってきて
新たに諭吉君4人と野口君が一人遊びに来てくれた
この月は負けなしで終了
諭吉くん7人も遊びに来てくれました
最高でーーす
これで2買いましょう
アップルに予約します
1週間前後で到着します
今月はどうなるかなぁ
その前に行く時間はあるかな?
なんか全てが楽しみです
posted by ohno at : 15:22
2011年4月26日
再開幕
1ヶ月半延期になっていたが
ついに再開した
桜の季節が終わっていたので
桜の季節に桜が満開というコピーも使われる事もなく
いまだに勝てない我がチーム
点が入らない
ボールは回る でも回ってるだけで縦がないし
動きも無い
だからイライラする
交代も意味が分からない
なんか毎年開幕したての頃はこんな事を言ってる気がする
深夜に欧州の試合を見る
パススピードが速い
縦の動きが速い
全てが早いのです
そんな後に我がチームを見る
ちょこちょこと密集に入って行く
スペースには誰も走らない
たまに14番が動くけど前の3人からはそのには出ない
だから10番が持った時に両サイドが走ると展開は一気に
面白くなるのだが
クロスの制度が低い
残念だ
今年は多くを望むのを止めよう
残留すればOKという気持ちで見よう
夏に7番がきっと抜けるから
そのバックアップを考えておいた方がいいだろうな
そうか!!
だから13番なのか
まてよU22予選で14番抜けたらやばくねーか
不安だらけだな
さぁて
深夜に体調を合わせないとな
今日はいいけど明日は絶対に見ないとダメだ
クラシコだってさ
楽しみです
posted by ohno at : 13:16