2011年3月22日

お披露目なし

靴を買い替えた
大きいサイズは生産量がすくないのか
基本品薄である

難波の川沿いのビルの上に行き
ブーツ売り場に

サイズを店員さんに伝えた瞬間の顔
あーーーって顔

安いのはないです
あっちの方に確か・・・・

あった28が
値段は3万ちょい越え
でも三割引
2万ちょい

僕の求める くるくるワイヤーバージョン
値段が高くても
買わなくてはいけない
だってもう他にはないだろうから

カードで支払い
笑顔で帰宅
家でいままでお世話になったブーツにさようなら
そのままゴミ置き場に捨てる

部屋で嬉しくて履いて歩く
なんか前のより軽いなぁ
でもやっぱり歩きにくいや

脱いでそのままケースに入れる

宅急便で送る

でも大変なことになった
行けば向こうは問題ないかなとか思ったけど
世間の声で止めた
途中何度か天気を確認した
結構吹雪いてたみたいだ

行かなくて良かったかもと自分を納得させた

宅急便に電話をして使わなかったモノを
そのまま送り返してもらった
往復便にしておけばよかったと少し後悔

そのまま押入に入ったボード一式
また来年まで見ない

新品を使わずに終わるので
今アレを売っても新古になるんだろうなぁ

来年行く気になるかも不安だし

おじさんは疲れたんだ

さぁ春だ 今年も花粉症はこなかった

posted by ohno at : 15:00