2010年6月25日

興奮で寝れず

前回王者が消えて行く
そんな試合を見ながら4年に一度というのは
タイミングの合わない選手は可哀想だし
前回出てた選手が主力のままといのは
年齢という新たな敵と出会い
パフォーマンスが発揮出来ないのかと考える

少し仮眠を取り朝2時半に起きる
目を覚ます為にお風呂の残り湯に入り気合いを入れる

期待半分で時が過ぎるのを待つ

先発が発表された
この予選は変更はなしだった
ちょっと読みと違った
最初から9番を入れて来ると思っていたからだ
やっぱり調子の良いチームはいじりたくないのだろう

アンセムが流れ国歌斉唱である
もう恒例になった肩を組んでちゃんと唄う
まだ帰化して5年程のDFもしっかりと唄っていた
そうだ
君達は国を背負って戦うのだ
久しぶりにユニフォームに国旗がはいっているのも
いい感じだ
国歌国旗に反対の教育を受けている若者達も
これで国という者の意識を持ってもらいたいものだ

さて試合はお互い攻める感じで予想外
お互いにチャンスを外してたが見た目相手国優勢だった
日本はシステムを変えたらしい
そう言えば神戸の茶髪が真ん中にいたかな

17分奇跡の弾道がゴールに吸い込まれていった
不思議と声は出なかった
でも拳を握り小さくガッツポーズ

前半でもう1点入った
この時は声が出た 僕が嫌いリスト1位に上げる7番だからだ
心の中で今日の君は好きかもと呟く

なんとか2点リードで45分が終わる

このままいくと南米予選3位の国と16で当るのか
嫌だな
同時刻にやってる試合は1−1だそうだ
2位通過だな

そんな次の事を考えながら画面で流れるダイジェストを
見ていたらなんか涙が出て来てしまった
この大会で次の事を考えられる幸せからだろうか

後半が始まる
あと45分耐えればさっき考えた事が本当になる

いつもは出来なくてイライラすることが
この日は出来ていた
守るだけではなくちゃんと攻めているから
裏に蹴るだけではなくてボールを回している

こんな展開ならカードをもらってる7番に変えて
10番を投入してみても面白いのでないかと考える
彼を入れるのは茶髪神戸と8番が元気で動いてる時しか
ないからだ

でもやっぱいつもの選択だった
疲れた8番に変えて9番
ヨミ通りだ
攻めれるからいいやきっと12番よりはましだろうし

時間が過ぎて行く
怖いのは7番のもう一枚カードをもらう事
でも何故か今日の彼はよく動くので変えにくいのか

10分を切った
2点差があり引き分けでも上に行ける
そう知り合いにメールをした瞬間
PKになった 惜しくも入れられた
相手がちょっと元気になった

4年前は8分間に3点入れられた
ロングボールに対応出来なかったからと
ベンチの指示が曖昧で全員が混乱したからだ

そんな不安が頭を横切った
でも今の23人は違った
見事な切り返しで相手を抜いた後
きっと自分で入れれたであろうに
友達の9番にノールックで渡す
今まで予選を通じても取れなかった決定打を
彼らは本番でやってくれた

声がでた
これで行けたと・・・・

試合は終わり23人の冒険はまだ続く事になった
寝不足もまだあと1週間は我慢しよう

でも衛星から地上波にchを変えたら
繁華街でばか騒ぎをする若者をカメラが追っていた

瞬間気持ちが覚めた
あんなの無視すれば良い
あんな映像流すなら厳しいアジア予選から今日までの
代表のダイジェストとかをちゃんとして欲しい

ただ騒げばいいだけの馬鹿は相手にしないで欲しいのだ
子供がテレビでそれを見る
それが当たり前だと思い込む
それは間違った文化だ

4月に惨敗した大阪での試合の後ろにいた人は
普段サッカーを見ていないのだ
そんな人でも代表は見るのである

だからそこでメディアはこの快挙の素晴らしさ
このスポーツの素晴らしさを伝えて欲しかった

さぁ今日も観戦は続く
衛星独占中継の深夜カードは見逃せないのだ

がんばろう 体調管理
とりあえずバンザーーーーイ

posted by ohno at : 13:30

2010年6月23日

隣国は・・・

家に帰り仮眠を少し、目覚ましは23時にセットです

電話の音に起こされて朝炊いて冷たくなったお風呂で
さらに目覚ましをする

地上波ではくだらない最下位決定戦を放映しているが
僕は衛星で裏カードを見る
南米と中南米の戦いですよ

素晴らしい試合だった
勝った方が1位で抜けるから次を考えれば
適当に出来る訳が無い
1位と2位では大きな違いなのだ
南米の強国とアジアかアフリカの勝者だからね
そりゃ1位で抜けたいわな

たっぷり90分興奮して次に備えてコンビニへ買い物

さぁ4年後の為に勝ってくれ
そう願いながら深夜3:30観戦開始だ

あれ?隣国はなんか動きが悪いな
引き分けでもいいからかな

など思いながら見ていたら
いきなり取られた 
おい頼むよ 4年後枠減るやん
隣国は次の戦いの為に戦い
僕は眠気との戦いが始まっていた

でも裏へのパスが数本通るたびに
眠気は消えて行き
セットプレーからの得点で完全に目が覚める

おーー!偶然だけど追いついたな
すげーなやっぱ

前半が終わる

さっきコンビニで買ったお菓子はもうなくなり
さっき封を開けたタバコも本数が減っている
じっとしてられないのだ

後半が始まった
すぐのセットプレーで勝ち越した
当っていたキーパーの読みが外れたのだ
ラッキーである
10番は祈っていた
アジアで宗教観が出たのが珍しくちょっとびっくりだ

もうこれで負ける事はないだろう
統計上そう思うのだが
アフリカの勇も後が無いので攻めて来る

でもお互いだが中盤でのパスミスが多いわ
なんか必死なんだろうけど
身体が思いについて来てないみたいだ

スゴい攻めなんだけど
我が国と同じで正確性のないモノばかりで
なんとか同点で終わる

これで隣国は次に進んだ

もうライバルではなく追いかけなくてはいけない
存在になってしまった

この大会が終わったら
サイドバックがドイツに行く
逆サイドの子もきっとオファーは来るだろう
スコットランドから中堅がなんの結果も出せず
2部に帰ってくるし、ポルトガルに行っていた
サイドの選手はまだ行き先が決まっていない

隣国は代表の10人が世界で戦っているみたいだ
スゴいなぁ

海外移籍がいいのかどうかはわからないが
今回の事を踏まえて
もっとアウェイの試合を増やす方がいいだろう

でも今回で結果が出なければ
どこもやってくれないけどね

あらためて思う
隣国は頑張った 次は我が国だ
条件は同じで引き分け以上だ

さぁ根性を大和魂を見せてくれ

そう願いながら今日の夜は
イングランドを応援し
深夜からはアジア枠の南半球の国を応援しよう

来週末まで寝不足が続く事になるが
4年に1回の事だから我慢しよう

衛星入っていて よかったーーー!!

posted by ohno at : 18:20