2010年4月19日
英断だと思うけど
[現実逃避]
ある記録が終わった。
痛みを我慢して、出ながら治していたのだろうが
今回はさすがに本人が無理と判断したようだ
失礼ながら僕は昨年よりずっと思っていた
彼を試合後半に休ませる事は出来ないのかと・・
同じ歳の捕手は疲れたと判断するとすぐ休ますが
彼には偉大な記録があるので休ませられない
まぁ本人の判断が大きいとは思うが
彼が試合後半にベンチに下がる事によって
若手の出場機会が増えるという利点がある
今だけを見れば彼を使った方がいいのだろうが
3年後5年後の事を考えると間違いなく前者の方が
いいと僕は思う
期待の若手が2軍にいるし、捕手から外野手になった8番
彼は広島や横浜や東北なら間違いなくレギュラーであるので
もっと使うべきなのだ
これである種の呪縛が消えた
これからが首脳陣の本当の能力を見る事が出来るよい機会だ
無能な監督なのかそれともこれからの事を考えた戦略をもった
監督なのか
今年はそれを楽しみに朝新聞を読もう
試合を見る事はないな
だってだれるもん
45分ハーフに馴れてるとさ
攻守交代が決まってるからドキドキしないのよ
さて薦められた本でも読もうかな
今の我が国の代表の欠点を欧州の方が
解説してくれているらしい本を
最近、また夜が長くなった
本ばっか読んでるわ
posted by ohno at : 19:32