2009年10月 5日

無駄金か!いや、死に金だ!!

自転車に乗って街に出かけた
いつもは行かない程の距離を乗った
川を渡って目的に着いた

歩道に止めて一日を会議で過ごした

帰ろうと自転車の鍵を出したけど
自転車がなーーーい
置いた場所には紙が一枚貼ってある
新大阪の保管所までタクシー移動
無駄金1700円
頼んでもいない駐車代2500円
本当に無駄金だ

帰り道電動自転車は楽!!
坂道なんて怖くない
あっという間に会社に戻った

次の日は雨だけどバイクで出勤
いつもの駐輪場に駐車した

仕事も終わって帰ろうとしたら鍵が無い
家の鍵、バイクの鍵、車の鍵に栓抜き
まとめて失った

ネットで探した出張鍵屋さん
鍵空けるのに30分、スペアーキーを探せず
鍵の交換をしてもらい深夜料金込みで3万円

会社に戻りバイクを引き上げる
安全の為、家の駐車場でETCカードとゲートの鍵を取り出す

車屋電話する
鍵を作るのに3万円・・・はあ

無駄遣いは嫌いだ

スペアは大事に保管しましょう

posted by ohno at : 15:53

2009年9月28日

深夜にため息

週末は忙しい。
仕事ではなくテレビの話である

日曜日に頑張って23時には帰宅し、電源を入れ
HDDに録画されている昼のゲームを早送りで見る

首位キープに安堵しながらゲーム運びにちょっと今後の
不安を感じながらテレビを衛星に切り替える

丁度後半開始から見れた。
全くボールが彼に渡らないのでこりゃまだなじんでないかな
とか思いながら最下位のチーム相手に点を取れずに引き分ける
チームを残念に思いながら
あの後半40分のシュートがあと少し右か左にそれていれば
彼は間違いなくヒーローだっただろうなぁと
独り言を夜の町に吐いた

このゲームを見ても別にさっき見た我が国のカテゴリー2の試合に
違和感はなかった
似たようなもんだった
ボールは支配してるけど下位相手に点が取れないのは
どこの国も同じなんだなとか感じていた

深夜も2時を過ぎついにやつらが登場する

レベルが違うのですよ
ボールの繋ぎから全てが

これが世界ですか・・・

最近我が国の二部しか見てなかったので衝撃です

ため息の連続です
なにが違うのだろうか

それを考え出すとこの後寝れないから
考えない事にしよう

こんな試合を見たら・・・もう見れないなぁ
2部の試合なんて

強いというか上手いというか
遊んでんだよね後半の残り5分くらいから

でもボール取られたら自分で取りに行くのは
やっぱ大事なんだね それを忘れずに遊ぶから
見ていて気持ちいいんだろうなぁ

今週はまた水曜日に寝れないしなぁ
時差さえなければ良い趣味だと思うけど

寝不足だーーーー

posted by ohno at : 16:08