2009年5月18日
安いとはそういう事か
先日、ある国宝がどん!!と居座る城下町に行った。
たんなる立ち会いなのでメンバーと同じホテルに泊まる事なんて
不可能である。
便利な世の中なのでネットで探しまくり
5000円を割るのに大浴場、サウナ、朝食付きという
ホテルを探してしまった
しかも駅から徒歩2分である。即予約である
そこは駐車場も完備なので天下り、票取り割引のおかげで
1000円で行けるから車で行く事にした
雨なので高速は渋滞も無くスイスイと1時間程で到着、
ホテルの駐車場に車を止めてフロントに行く。
外見は古くさく、嫌な予感がしたがこれは仕方が無い
だって安いんだもん
そう自分に言い聞かせて建物の中に入る
チェックインをして、部屋に向かった
鍵は昔ながらの大きいやつだ
エレベーターを降りて部屋に入る
そう、もちろんドアはオートロックではない
ドアを開けた
なんだこれは!?
4畳半程の広さに置かれたベッド、
いまだにブラウン管のテレビ、そして、
風呂が無い!!
大浴場完備とはそうだったのか
部屋は少し異臭がするが気にしない事にして
ベッドをみると備長炭が置いてあってこれで
消臭できるらしい 本当だろうか??
気分が重くなって近所を探索に出かけたら
大手チェーンのホテルが駅横にあった
値段は千円高いだけだった・・・もう後の祭りだ
仕事を終えて部屋に帰った
確認をしてなかった僕のミスなのだろうか
お風呂は夜の12時で終わっていた
まぁ酒が入ってるので朝に入ろうそう思って寝た
朝食付きなので9時に起きようと思ったが目覚めたら
10時半だった 朝飯を食べ損ねた
お風呂は・・・っと
ホテルの案内を見たら朝5時から8時まで・・・って
誰がはいるんだそんな時間に!!
サービス産業だがサービスなんて何も無かった
だから安いんだね
今度から気をつけよう
ホテルがセコいと気分まで悪くなる事が分かったから
posted by ohno at : 15:17