2009年2月19日

必要性

日頃の不摂生、運動不足がすぐ跳ね返ってくる
岐阜の雪山は雪が重いのだ
なので普段の倍近い負荷を身体に掛ける

毎年のこの時期に思う事があるのだ
ジムに行こうと

雪山の初日、昼過ぎから右膝上筋肉がぴくぴくしだす
そうすると休憩が増える
それはそれでいいのだが一緒に行く人が元気だと
休憩がしにくい
気を使うのだな

二日目なんて全身筋肉痛の中での滑走になるので
雪が思いと大変なんです
腰が心配なので転ける訳にはいかないが転ける

でも楽しいからまた行こうと思ってしまう
だから必要性を感じるのです

普段から運動をし、少し身体を絞って来年に備える
これを今年のテーマにしよう

まずジム探しからだ
よーーーしガンバろっと

posted by ohno at : 14:52

2009年2月13日

開拓

知らない町を美味しい食べ物屋を探して歩くなんて事を
過去何回かやってる

それで出会った串カツ屋は今は行きつけになってるし
台湾料理も美味しかったし
あまりハズレに出会わないのも凄いと我ながら思う

でも過去1回だけどうしようもない店に出会った事がある
心斎橋界隈で店を探して何件か候補を見つけ
なんとなくここだ!! そう思って入ったおでん屋さん

その時の僕たちのルールは美味しくなければすぐに出るという
事で最初は3品程しか頼まない
そのお店もおでん盛り他2品を頼んだのだ

おでんが来て食べて瞬間に店を出る決心をした
カウンターだけの店ではどうやって出るか相談ができないので
必殺の携帯着信チェックで2回鳴らして
いかにも急用が入ったそぶりで相方に謝るという芝居をし
そそくさと店を出た
あんなに味のないおでんを初めて食べた 不味かった

そしてこの前は福島地区を開拓しようと出かけた
気になるお店をチェックし路地を練り歩く
候補を5店舗に絞り吟味し1軒に決めて入った

その日は寒ブリ刺身が食べたかったのでそこにした
店に客はいない 
夫婦でやっているようで子供が店でテレビを見てる
入った瞬間やばいかと思い刺身と出し巻と塩焼きを食べる

塩焼きを食べた瞬間に店に店に残る事にした
美味しいのですよ
追加注文したものも全て美味しく満足な食事だった

残念なのは営業時間は23時までという事くらいと
トイレに行きたいのだけど子供が通路に椅子を置いて
遊んでるので行けなかった事くらいか

これで開拓シリーズは4勝1敗1分だ

相方の行きつけの飲み屋に向かう途中に
気になる洋食屋を見つけてしまった

また福島に行かなくてはいけない
やっぱり市場に近い場所は美味い店の宝庫だ
あの界隈であと5店舗かぁ

楽しみである

posted by ohno at : 14:03