2008年5月29日

25分だけの快楽

深夜に家に戻りHDDを起動し結果を知っている戦いを見る
何が見たかったのかというと攻撃の過程が見たかったのだ

何故点が入らなかったのか・・・
10番は機能したのか 19才は出れたのか
そんな興味ももちろんあった

前半の25分間 珍しくタバコも吸わずに
試合を観戦した
頑張ってるじゃないか しかし

10番と14番 ここに光るモノがあり
13番は相変わらず横と後ろにパスまわしでため息
7番はちょこちょこと叩くだけだ

さぁ 準備運動は終わった
これからが本番だ

今の監督をまったく信用してないし
見ていて興奮する事もない試合だが
2年後のワクワクを賭けた戦いなので
頑張って欲しいのだ

ヒーローがいない今の選手選考で
誰にスポットが当るのか

いつまで10番ではダメだから
ぼちぼち若いのが出て来て欲しいね
今フランスで頑張ってる若い世代の中からさ

さぁ勝負まであと1週間を切りました
テレビの前で応援しましょう

posted by ohno at : 16:30

2008年5月26日

僕たちが失ったもの

先日とある島に行き村おこし的なイベントを見に行った

それは舞台も小さく照明なんて暗くなってから舞台を
照らす為だけに存在するだけだし
そこにはビジネスという言葉はない
僕はそこからかなりかけ離れた場所に居ると少しだけ寂しくなった

舞台上は笑顔と感謝の言葉に溢れ地元の人も笑顔で酒を飲み
観客は音楽を夕日をそしてお酒を楽しんでいるのだろう

今僕が居てる場所に何かを持ち帰る事が出来ただろうか
これからの僕の行動に出てくればあそこに行った意味が出てくる

これからも思想と理想、そして現実の狭間で悩みながら
頑張って行こうと少し思ってる

星も空も海もそして波の音もすべてが美しく
時間の経過が早いのか遅いのかわからぬままあっという間の4日間

今有るのは初心を思い出している僕と
日焼けした背中の痛みだろうか

posted by ohno at : 14:34