2008年4月 4日

マニアな世界

先日深夜に国営放送でマニアックな再放送があった

城マニアの集まりである
それがテレビになってるから凄いですね

しかし進行のタレントさんが城知識がまったく無い事で
番組がまったりし
また企画を詰め込みすぎてなんか消化不良でしたが
一部のマニアの方の発言に納得し夜中に感動を覚える
僕がそこにいました

城廻とは空想の世界の中にあるのです

城跡に行きパンフレットで縄張りをみます
誰が造ったのか
誰に攻められたのか
そんな簡単な知識だけを頭に入れて
天守に昇ります 無い場合は跡地に行きます

天守から四方を確認し城の規模を自分で空想します
自分ならどう攻めるか どう守るか
空想を楽しみます

その後資料館の展示物を楽しみ
敷地内をうろうろして帰るのです

西日本の城にはほとんど行きましたが
城跡にはまだまだ行ってません
それは山城が多くて昇るのが嫌だからです

世界最大の規模を誇る城跡が近くに有ります
道頓堀という繁華街はそう堀なんでしよね
ということはあの辺りまで城の敷地だったのでしょう
大阪には○○堀という名が多く有ります
そこを基準に考えて城の規模を想像するのです

あぁぁ楽しくなって来た
新車が来たらまた城廻に行こうっと
ますは姫路かな

posted by ohno at : 11:43

2008年4月 1日

新しい季節

新しい季節が始まった 町には真っ黒な真新しいスーツを着た
若者が目立つから不思議だ

朝、会社に行く時に信号待ちをしていると
駐車場が喫煙所なんだろうけど
黒い一群がいて喫煙者、禁煙者関係なく
たむろしており皆ちょっと不安そうな顔がなんか新鮮だった

いざ自分の周りを見渡してみる
新しい顔は残念ながらないのだが
これから色々な人を紹介されていくのだろう

そしてそのうち 親と同じ歳とか言われ始めるのだろう

また一つ今月で歳を取る事になる
別にそれはかまわないが毎年思うのだが
何か新しい事を初めて見たい

狙ってますダイビング
さてどうなるやら

とりあえず間もなく家に新しい車がやってくる
それが楽しみだ

posted by ohno at : 18:23