2008年3月24日

再度大人買い

リビングの模様替えがやっと終わり
次の目標は今荷物置きと化している
部屋を書斎にすることである

本棚2つ約600冊の書物
全て整理して並べ替えるのに1週間はいるだろう
だがそうすると今リビング自体が広くなるので
ソファーの置位置等もバリエーションが増えるのだ

部屋を書斎化するのだそこにもテレビは欲しい
それを今台所に置いてあるパソコンで代用したい
チューナー付きで活躍の場がなかったパソコンが
初めて役に立つかもしれない

などと色々考えてまずダイニングテーブルを
ネットで買った
そして家のADSLを光に変えた
ついでに無線も付けよう

これでパソコンは引っ越せる
書斎用のカーペットは台所に敷いてあるものを
とりあえず移し
寝室にあるこたつが引っ越しだ
カウチソファーも書斎に行く事になる

問題がそこで起きた
今書斎に置いてある部屋干し洗濯もの達だ
いき場所がなくなってしまった

僕の家には洋服タンスがないのだ

困ったなぁ

再度検討しようっと
当分休みないから何もできないし

posted by ohno at : 18:25

2008年3月19日

近所迷惑かな

ある日曜日 履歴書の趣味の欄の日曜大工と書きたくなるくらい
ずっと工作作業に励むのです

コーナーテレビ台をやっと作成し
置こうと思っていた場所の反対側に置いてみた
どうもしっくり来ないのでキッチンとの間に
しまってあった襖を設置し解決

テレビの配線を全て外し設置替え開始です

HDDとテレビをつないでアンテナは3方向に分配し直す
一度テレビをつけると映りが悪いので
元の端子を分解して接続し直すと奇麗です
おまけに前まで映らなかったBSデジタルが
全チャンネル視聴可能になりました

衛星をつなぎゲーム機をつないだらコードが
凄い事になって来たので紐でしばります

ある程度片付いた所でまた本棚を作製します
今の時間は深夜2時
かなりの迷惑だとは思いながらせっせと作ります
30分程で完成し設置

ソファーの横に山積みの本を整理して
入れようと思ったのですが数的に無理と断念

本と漫画とDVDを本棚に入れるつもりが
全部入らない事が途中で分かり悩む

結局本は隙間にどんどん押し込みなんとか
整理完了

カーペットを掃除機で奇麗にして
ソファーの向きを変えてやっと完成ですよ

やっとリビングが終わったので次は台所と
洗面所をやりましょう

また通販にお世話になりますね
何を買おうかなぁ

posted by ohno at : 19:20